Мы используем файлы cookie.
Продолжая использовать сайт, вы даете свое согласие на работу с этими файлами.
リスジプラム
Другие языки:

リスジプラム

Подписчиков: 0, рейтинг: 0
Risdiplam.svg
IUPAC命名法による物質名
臨床データ
販売名 Evrysdi
Drugs.com monograph
ライセンス US Daily Med:リンク
胎児危険度分類
  • AU: D
法的規制
投与方法 By mouth
識別
CAS番号
1825352-65-5
ATCコード M09AX10 (WHO)
PubChem CID: 118513932
DrugBank DB15305
ChemSpider 67886354
UNII 76RS4S2ET1
KEGG D11406
ChEMBL CHEMBL4297528
別名 RG7916; RO7034067
化学的データ
化学式 C22H23N7O
分子量 401.47 g·mol−1

リスジプラム(Risdiplam)は、脊髄性筋萎縮症(SMA)の治療に使用される薬剤で、この疾患の治療に承認された最初の経口薬である。運動神経細胞生存遺伝子2指向性のRNAスプライシング修飾薬である。

臨床試験では、発熱、下痢、発疹、口内炎、関節痛、尿路感染などが主な有害事象として認められた。また、乳幼児期に発症した集団では、上気道感染、肺炎、便秘、嘔吐などの有害事象が認められた。

2020年8月に米国食品医薬品局(FDA)より、生後2カ月以上の小児および成人の治療薬として承認された。日本では2021年6月に承認された。

効能・効果

日本

  • 脊髄性筋萎縮症
(早産児および生後2カ月未満の乳児に対する有効性および安全性は確立していない。)

米国

  • 生後2カ月以上の脊髄性筋萎縮症の治療

副作用

重大な副作用は知られていない。

2つの臨床試験において、投与された患者は偽薬群と比較し、以下の有害事象が5%以上の頻度で発生した。

また、乳幼児期に発症した集団では更に、

の有害事象が発現した。

多剤対向輸送タンパク(MATE)基質である薬剤の血漿濃度を増加させる可能性があるため、これらをリスジプラムと共に服用してはならない。

作用機序

脊髄性筋萎縮症(SMA)の根本的な原因である、運動神経細胞生存タンパク質(SMNタンパク質)の量の減少に対処する。このタンパク質は、SMN1 およびSMN2 遺伝子によってコード化されている。健常人では専らSMN1 から完全型のSMNが産生される一方、SMN2 から産生されるSMNはその9割でエクソン7を欠き、不安定で容易に分解される。SMAは、活性型のタンパク質をコードするSMN1 の突然変異によって引き起こされる。SMN2 から産生される完全型SMNはSMN1 よりも遥かに少量であるが、SMN2 のコピー数が病気の重症度を決定する傾向にある。

この化合物はピリダジン誘導体であり、SMN2 伝令RNAスプライシングを変更させてエクソン7を含む様にする事で、生体内の機能的なSMNタンパク質の濃度を増加させる。

SMAの治療薬として初めて承認されたヌシネルセンは、イントロンスプライシング静止因子N1(ISS-N1)を標的としたアンチセンス核酸で、SMN2 のmRNAスプライシングも変化させる。

有効性

現在進行中の臨床試験では、乳児期および後期発症のSMAにおけるリスジプラムの安全性と有効性が評価されている。

41名の被験者を対象とした非盲検試験である乳児期発症のSMA試験では、少なくとも5秒間サポートなしで座ることが出来るか否かに基づいて有効性が確認された。12ヵ月間の治療後、29%の被験者が5秒以上自立して座る事が出来た。治療開始から23ヵ月以上経過した時点で、81%の被験者が永久人工呼吸器なしで生存していた。この研究では、プラセボを投与された(無治療の)子供達との直接比較は行われていないが、未治療の疾患の典型的な経過と比較して良好な結果と言える。

遅発性SMAの研究は、無作為化比較試験で、2歳から25歳までの重症度の低いSMA患者180名が登録された。リスジプラムを12ヵ月間投与した被験者は、プラセボを投与した被験者と比較して、運動機能の改善が認められた。

非盲検の第II/III相試験では、生後1ヵ月から7ヵ月の乳児21名が登録され、2021年に用量決定および安全性に関する初期段階が終了した。動物モデルで見られた副作用である網膜毒性は、本試験対象者には認められなかった。また、機能性SMNタンパク質の血中濃度の上昇が認められた。

承認

米国では、2020年8月に販売承認が与えられた。米国食品医薬品局(FDA)はこれに先立ち、迅速承認、優先審査、希少疾病用医薬品指定の申請を認可した。

欧州医薬品庁(EMA)は、2018年にリスジプラムの優先医薬品指定を、2019年に希少疾病用医薬品指定を与えた。

日本では厚生労働省から2019年3月に希少疾病用医薬品に指定され、2021年6月に承認された。

2020年8月現在、ブラジル、チリ、中国、欧州連合、インドネシア、ロシア、韓国、台湾で販売承認が申請されている。

注釈

参考資料

関連文献

外部リンク

  • Risdiplam”. Drug Information Portal. U.S. National Library of Medicine. 2021年10月18日閲覧。
  • 臨床試験番号 NCT02913482 研究名 "Investigate Safety, Tolerability, PK, PD and Efficacy of Risdiplam (RO7034067) in Infants With Type1 Spinal Muscular Atrophy (FIREFISH)" - ClinicalTrials.gov
  • 臨床試験番号 NCT02908685 研究名 "A Study to Investigate the Safety, Tolerability, Pharmacokinetics, Pharmacodynamics and Efficacy of Risdiplam (RO7034067) in Type 2 and 3 Spinal Muscular Atrophy (SMA) Participants (SUNFISH)" - ClinicalTrials.gov

Новое сообщение