グランド・プリンセス
グランド・プリンセス
Подписчиков: 0, рейтинг: 0
| グランド・プリンセス | |
|---|---|
|
クロアチア・スプリトでの航海
| |
| 基本情報 | |
| 船籍 |
|
| 所有者 |
P&Oプリンセス・クルーズ(1998年-2003年) →カーニバル・コーポレーション(2003年-) |
| 運用者 | プリンセス・クルーズ |
| 母港 |
→ |
| 経歴 | |
| 竣工 | 1998年5月3日 |
| 要目 | |
| 総トン数 | 108,806トン |
| 全長 | 289.5 m |
| 幅 | 36.0 m |
| 喫水 | 8.5m |
| 主機関 | ディーゼル・エレクトリック |
| 最大速力 | 24.0ノット |
| 航海速力 | 22.5ノット |
| 旅客定員 | 2600名(最大 3100名) |
| 乗組員 | 1100名 |
グランド・プリンセス(Grand Princess)は、プリンセス・クルーズが運航しているクルーズ客船。
概要
グランド・プリンセス級の1番船で、1998年5月3日、イタリアのフィンカンティエリ社マルゲーラ工場で竣工。船価は4億5千万ドル。
女優オリヴィア・デ・ハヴィランドによって命名され、5月26日より地中海クルーズに就航した。夏期は地中海、冬期はカリブ海に就航。
竣工当時、カーニバル・デスティニー(101,353総トン)を抜き史上最大の客船であった。その後同型の2番船が2001年、3番船が2002年に建造された。
新型コロナウイルスの集団感染
2020年2月、同月11日から21日にかけて本クルーズ船に乗船した乗客のうち、2人から2019新型コロナウイルスが検出され、うち一人が死亡したことが明らかとなった。このことが明らかとなったのは、本船が2500人の乗客を乗せてサンフランシスコに到着したときのことであり、検疫や乗員乗客複数人に対するPCR検査を実施するため、3月6日現在、本船は入港せず沖合に停泊させられている。
なお、同じプリンセス・クルーズによって運航されているダイヤモンド・プリンセスからも新型コロナウイルス感染者が見つかり、日本の横浜市で1か月近くにわたって検疫が行われ、複数の乗客が死亡している。
同型船
- グランド・プリンセス
-
ゴールデン・プリンセス(golden Princess)
- 2001年5月1日竣工。
- スター・プリンセス(Star Princess)
- 2002年1月25日竣工。
参考文献
- 海人社『世界の艦船 増刊 世界のクルーズ客船 2009-2010』2009年12月号増刊 No.716
- 海人社『世界の艦船』1998年8月号 No.541
- 海人社『世界の艦船』1999年4月号 No.550
関連項目
- ダイヤモンド・プリンセス号 - イギリスのクルーズ客船。日本において、2020年2月初旬に新型コロナウイルスの集団感染事件が起こる。
- コスタ・アトランチカ号 - イタリアのクルーズ客船。日本において、2020年4月初旬に新型コロナウイルスの集団感染事件が起こる。
| 記録 | ||
|---|---|---|
| 先代 カーニバル・デスティニー |
世界最大の客船 1998~2000年 |
次代 ボイジャー・オブ・ザ・シーズ |
外部リンク
- グランド・クラス - プリンセス・クルーズ
|
プリンセス・クルーズの客船
| |||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 現役 |
|
||||||||||||||
| 退役 |
|
||||||||||||||