トリクロロイソシアヌル酸
Подписчиков: 0, рейтинг: 0
| トリクロロイソシアヌル酸 | |
|---|---|
|
|
|
|
1,3,5-trichloro-1,3,5- | |
|
別称
TCICA, 1,3,5-trichloro-1,3,5-triazine
-2,4,6(1H,3H,5H)-trione, Symclosene, trichloro-s-triazinetrione, TCCCA, trichlor | |
| 識別情報 | |
| CAS登録番号 |
87-90-1 |
| PubChem | 6909 |
| ChemSpider |
6643 |
| UNII |
RL3HK1I66B |
| RTECS番号 | XZ1925000 |
| |
| |
| 特性 | |
| 化学式 | C3Cl3N3O3 |
| モル質量 | 232.41 g/mol |
| 外観 | 無色の固体 |
| 密度 | 2.19 ± 0.1 g/cm³ |
| 融点 |
246-47 °C |
| 沸点 |
分解 |
| 水への溶解度 | 0.2% |
|
クロロカーボン類 アセトン アセトニトリルへの溶解度 |
可溶 |
| 構造 | |
| 配位構造 | 平面型 |
| 双極子モーメント | 0 D |
| 危険性 | |
| 主な危険性 | 肺に対して刺激性 |
| Rフレーズ | R8, R22, R31, R36/37, R50/53 |
| Sフレーズ | S8, S26, S41, S60, S61 |
| 引火点 | NA |
| 関連する物質 | |
| 関連物質 |
塩化シアヌル 臭化シアヌル ジクロロイソシアヌル酸 トリブロモイソシアヌル酸 |
| 特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 | |
トリクロロイソシアヌル酸(trichloroisocyanuric acid)は、主に塩素化剤、殺菌剤、脱臭剤、殺菌剤、ウールの縮毛防止剤などの用途に使われる白色結晶性粉末で、強い塩素臭を持つ。ナトリウム塩として用いられることもある。なお、同様の用途にしばしば使われる塩化シアヌル(2,4,6-トリクロロ-1,3,5-トリアジン)とは別の化合物である。
用途
有機合成化学での有機塩素化合物合成の際の塩素化剤、プールの殺菌剤、脱臭剤、家庭用クリーナー(殺菌剤)、ウールの縮毛防止剤、工業用防臭剤など。
関連項目
参考
(※その他の化学的性質などは全てen版によった。)
外部リンク
- 国際化学物質安全性カード トリクロロイソシアヌル酸 (ICSC:1675) 日本語版(国立医薬品食品衛生研究所による), 英語版